南米ペルー カメラ散歩 ペルー産珈琲豆 チャンチャマイヨは美味しい! ペルーの珈琲豆 チャンチャマイヨのお土産 最近ペルーに行った人から、お土産をいただきました。 私の大好きなチャンチャマイヨです。 ↑↑↑これがペルー産 チャンチャマイヨ (*^^*) 最初、チャンチャマイヨって珈琲の名前を聞いた... 2015.08.25 2022.07.31 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 南米ペルーに行きたいけどどうしたらいいの?という質問 「ペルーに個人で行くにはどうしたらいいの?」と聞かれることが多いので記事にしてみました。 まず、飛行機については直行便がないので、アメリカ、カナダ、メキシコでの乗継でいきます。私は一度メキシコ経由で行ったことありますが、日本人は私たちだ... 2015.08.25 2022.07.31 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 マチュピチュ ペルー旅行の高山病予防対策 ペルーはマチュピチュだけでなく、ミステリーな遺跡がいっぱいある国なので、今も人気の海外旅行先ですね。 ペルーの観光地は広大なアンデスの高地にあることが多いので、どうしても高山病を意識しないわけにはいかないと思います。 私がマチュピチ... 2012.07.12 2022.07.31 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 【必読】ペルーのトイレ事情はガイドブックに載ってない! ペルーに初めて行った2010年。 ペルーの文化も情報も言葉もなにも知らないまま行ったので、見るもの聞くもの新鮮で驚くことも多かったです。 >>JTBでいくペルーに行く そのなかでも一番驚いたのは、トイレでした。... 2012.06.18 2022.10.29 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 ペルーの世界遺産 マチュピチュのベストシーズン マチュピチュのベストシーズンは5月と6月 マチュピチュのペストシーズンは、5月6月がおすすめです。 私たちが訪れたのは、6月上旬でした。 写真を見てください。素晴らしい快晴でした! この時期の海沿いにあるペルーの首都リマは、厚い... 2012.06.10 2021.11.01 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 リマのチキンの美味しいお店とPLAZA SAN MIGUEL 午前中から動きまわりお腹も空いた私たちは、ペンションに一度戻って荷物を置いてから、歩いてすぐのチキン丸焼き専門店にいきました。 リマのHIKARIで遅めのランチ ペルーの代表的な郷土料理の炭火焼ローストチキンのようなもので、正式... 2012.06.08 2021.11.01 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 トゥミ(TUMI)はペルーの象徴 ペルーの象徴としてトゥミというものがあります。 トゥミはインカ帝国時代、儀式に使われていたナイフです。 下の方がナイフになっているのですが、形状が斧のようにも見えるんですよね。 インカ帝国では太陽を神とし生贄を捧げる風習がありました。 こ... 2012.06.08 2021.11.01 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 メルカドにてアルパカ製品買い物とアンティクーチョ 夕べは1時前には眠りにつけたので、おかげで成田からの長~いフライトの疲れもとれました。 睡眠はやはり大切ですね。 飛行機の中ではあまり眠れない私は、ベッドに入るなり爆睡だったみたいです。(笑) ペンションで朝食とコーヒーをいただき、準... 2012.06.06 2022.07.31 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 3度目のペルー(Peru)ホルヘチャベス国際空港に到着! 3度目のペルーにまた到着しました。 こうして3度も来るようになるとは、最初にペルー渡航の話しが出たときだって、まったく想像もしていませんでした。 3度も来ると、もはや見慣れた風景ではあるけど・・・やはり警戒心はとかない。 真夜中に到着... 2012.06.05 2019.06.10 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 Peru ペルー滞在最終日 真夜中の12時前後の飛行機で成田へ向け帰る日がやってきました。 私たちがいつもお世話になっているペンションのリビングです。 >アルパカ敷物 大きなソファに、アルパカの原毛の敷物。 この上に寝転ぶと、すごく癒されま... 2011.06.15 2022.07.31 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 リマでアンティクーチョとチチャモラーダ メルカドのお向かい PEPE'S メルカドに行くと、たいていこの店で軽く食事してました。 写真に写るお店の様子は、まだ開店前ですね。 アンティクーチョとインカコーラとチチャモラーダ 開店したので中に入り、このお店でなにをオーダー... 2011.06.12 2022.07.31 南米ペルー カメラ散歩
南米ペルー カメラ散歩 どんより曇り空のリマ 砂漠地帯にあるリマは雨知らず チャラと呼ばれる砂漠地帯にあるリマは、年間を通してほとんど雨が降りません。 なのでどんなにドンヨリと曇っていても、たいてい傘は必要ないです。 というか、リマで傘売ってるお店みたことないかも・・・売... 2011.06.12 2019.06.10 南米ペルー カメラ散歩