近所を通りかかったので、穴八幡さまへご挨拶に。。。
冬至の頃になると、たくさんの参拝客と露店で賑わっていますが、
ひっそりとした穴八幡宮も、いいもんです。
参拝をしようと、まず手水舎へ。
『え?水が出てないの・・・?』と恐る恐る近づくと、
水が勝手にちょろちょろと出始めました。。。
センサーなんですね。へぇ~と感心して、日頃の感謝のご挨拶をいたしました。
そして、お優しいお顔の布袋さまのところへ。。。
御手がピカピカに。。。
冬至の頃しか知らなかった穴八幡宮。
今度は、布袋様のもとにもご挨拶に来よう!
冬至の頃に、またご挨拶に参りますね・・・と、穴八幡宮を後にしました。
★撮影 Powershot S120