名古屋に初めて来ました。(^^)
初めて訪れる街は、散歩も楽しくなるので徒歩30分くらいの距離なら私はテクテク歩きます。
早めに名古屋に到着した私は、ちょっと買い忘れたものがあったので、高島屋の中のユニクロへ。
そこから名古屋駅前が見おろせるではないですか~。(^^)
高いところからの景色、気持ちよくて大好きです。
名古屋駅前をウロウロしていたら、変わったデザインのビルを発見!
なんと、名古屋モード学園のビルでスパイラルタワーズというのだそうです。
新宿にある東京モード学園は、こちら。
コクーンビルといいます。
私はコクーンの方が好きだな~。
さてこのあと名古屋駅構内の「金の時計」広場で待ち合わせ。
出張で名古屋に来ることになり、25年会っていない友人に連絡とって会うことになったのです。
25年ぶりで写真もやり取りしてないものだから、わかるかな・・・とちょっと不安でしたが、友人の方から私をみつけてくれました。
というか、私はこの金の時計の撮影をしていたところ、後ろから声かけられてビックリ!
よくわかってくれたな~と感心したものの、私の170cmの身長はやはり目立つものね~。(^^)
25年ぶりに顔を見合わせ「お互い年取ったよね〜」って話になりました。(笑)
友人は名古屋名物だからってことで、和食「竜むら」に案内してくれて、ひつまぶしをいただきました。^_^ ひつまぶし〜美味しかったです。
ミニサイズのひつまぶし、丁度いいサイズ。
写真撮り忘れましたが、ひつまぶしの向こうに見える大きなエビフライ。 名古屋でいう「エビフリャー」ですよね。 プリップリで美味しいこと、美味しいこと(^ ^) 久しぶり、ほっぺが落ちるかと思いました。
友人とはたまに電話で話していたので、ずっと会っていなかった気がしませんでした。
昔、同じアパートに住んでいたので、その頃のいろいろなエピソードの話題で盛り上がり、懐かしいね〜って(^。^)
ひつまぶしはそのままいただいたり、お茶漬けにしたりして楽しみました。
締めはデザート。
名古屋名産 烏骨鶏のプリンだそうです。 卵がすごく濃い!
すべて美味しかった〜(^ ^) 連れて来てくれた友人に感謝でした。
ひつまぶしのお店情報
私が行ったお店です。
「竜むら」
名古屋市中村区名駅4-4-10
名古屋クロスコートタワーB1
052-551-1133
るるぶ フリー誌も使える!
ホテルのロビーにあったFREE雑誌 るるぶ
昨夜は使わなかったけど、クーポンいっぱい載ってて使える!
次回の名古屋は、もっといろいろ食べ歩きたいなー。
名古屋コーチン、みそカツ、手羽先食べてない(笑)
アーケードのナナちゃんも見てない。どこにいるんだかさっぱりわからずヽ(´o`
今回は仕事で来た名古屋。
今度はゆっくり時間をとって来たいなーと思いました。