(PR)
ペルーのラッキーアイテム ワイルーロ(Huayruro)
ペルーには珍しい木の実のお守りがありました。
ワイルーロ(Huayruro)といいます。
ワイルーロの実はペルーの北部アマゾンに生息するマメ科の種でオスとメスがあり、鮮やかな赤と黒のコントラストがきれいな実です。
メスのワイルーロは全体が赤一色。
オスの実は、色鮮やかな赤と黒の実です。
このきれいな赤と黒の木の実が、ペルーのお守りとしてアクセサリーやミサンガ、民芸品、工芸品に使われているんです。
あまりの鮮やかさに、自然のものに見えませんでした。
ペルーに行ったことのある人は、メルカドで目にしたことあると思います。
日本でもペルー雑貨を扱っているショップにあるかもしれませんね。
インカ帝国時代の魔除け ワイルーロ(Huayruro)
ワイルーロは、インカ帝国時代から魔除けの御守りとして使われていました。
赤ちゃんが生まれると、ワイルーロの木の実を身につけさせるという風習もあったそうです。
赤ちゃんを魔物から守り、幸福がいっぱい訪れるようにとの願いがたくさんこもっていますね。
ペルーに行くと、日本では見たことのない木の実や穀物に出会えますよ。
そして美味しいものもたくさん!
https://alpaquita.shop-pro.jp/