(PR)
リマ行きの飛行機遅れ6時間ヒューストン滞在に!
甘ったるいケーキとコーヒーを飲み終え、初めてのジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港を探検し、そろそろ時間でしょうとコンチネンタル航空のリマ行の搭乗ゲートに戻ってきました。
もうそろそろ、搭乗手続きが始まるだろうと待っているのに、一向にそんな気配もありません。でもまぁ飛行機は遅れるものだからと、呑気に構えていたけれど、どうもおかしい。他の乗客達もそわそわしだしたので確認すると、どこかの火山が噴火していて、どこかからの到着便がまだ到着しないので、リマ行きの飛行機もないのだという。
なるほど・・・そういうことなのね。
困ったな~とウロウロしていると、コンチネンタル航空のカウンターでなにやら文句を言ってる日本人らしきおじさんが!(よくきいたら日本語しゃべっていたので、日本人のおじさんでした。)
旅行者のいでたちでもないし、かといってビジネスマンの雰囲気なんて全くないのです。なんだ?このおじさん?!
「代わりの飛行機持って来い!」って、日本語で言ってるし!!\(◎o◎)/ワオ!!
ま、気持ちはおんなじ。。。でもここは待つしかないよ・・・。
あとでわかったことですが、日本の遠洋漁業の漁師さんやエンジニアの方が飛行機で現地入りし、帰りは漁船で日本へ帰るということを知りました。どうして知ったかというと、このおじさんと宿泊先で再会となりました。(笑)
そういえば、スーパーでお魚買うと「チリ産」とかって書いてあるの思い出しました。こういう方々が漁で獲ってくれたお魚が、日本の食卓にあがるのですね。。。
妙に納得し、感謝したい気持ちになった私でした。
さてその後、どうしたかというとコンチネンタル航空からミールクーポンが配られたので、フードコートに行き夕飯を食べたり、コーヒー飲んだりして過ごしました。
それに飽きると、ウインドウショッピングして時間潰しです。
空港内はなんでも価格が高いからあんまり買い物したくないし、ほんとに「見てるだけ~」の私でした。
思わず笑ってしまう可愛いおもちゃをみつけました。(*^^*)このキリンとカエル、ゲラゲラ笑い転げて動くのです。笑袋みたいな感じで笑うので、気持ち和ませてもらったよ。(笑)