PR

インターネットとテレビと電話 我が家がずっと J:COM(ジェイコム)の理由

暮らし

(PR広告を含みます)

我が家は長年ずっと、ネットもテレビも電話もJ:COM(ジェイコム)です。振り返ったらすでに20年間以上ジェイコムと契約しています。

とはいっても、ここに至るまでに何度か『他にもっとお得なプロバイダーがあるんじゃないかな?』と、乗り換えを考えたこともあり、見積もりしてもらったこともありました。

実際見積もりを取って比べてみると、我が家にとってはJ:COM(ジェイコム)の方があってるようだとあらためて気づき結局そのまま。

それに、家族も実家の両親もほとんどが携帯やスマホはauユーザーであり、auスマートバリューもあるので、やはりジェイコムがお得!という結果になるんですよね。

なので今はもう、他社に浮気しようとは思わなくなりました。(笑)

長く使ってきたジェイコムの良いところやちょっと不満な点など、口コミしたいと思います。

ジェイコムの公式サイト内でシュミレーションもできるので、やってみてるのもいいかも!

【J:COM(ジェイコム)】公式サイト

ジェイコムのネット・電話・テレビの3つを契約中の私の口コミ

我が家がインターネットを始めたのは、ちょうどこの家に引っ越してきた1998年頃のことでした。

その頃ジェイコム(Jcom)なんて会社はまだ知らなくて契約して大丈夫かな・・・とも思ったけど、ご近所のインターネットに詳しい方がジェイコム(Jcom)なら大丈夫と契約したので、何にも知らない我が家はそのお家のマネをしました。

最初から、ネット・電話・テレビの3つを契約。

それからかれこれ20年以上のお得意様です。(笑)

地デジになったり、今はケーブル4Kが始まり、ネットもWi-Fiを使えるようになり、時代と共にいろいろ変化してきました。

でも我が家は変わらず、今もネット・電話・テレビの3つを契約しております。

その訳は、J:COM NETはプロバイダー料金もセキュリティー費用も込みなので、料金の安さもサービスの良さも感じているからかな~と思ってます。

【J:COM(ジェイコム)】公式サイト

ジェイコム(Jcom)ネット・電話・テレビを契約してる私の口コミ

私がジェイコム(Jcom)の特に気に入ってるところを口コミするとしたら、以下の点が大きいです。

  • 基本工事費 実質0円
  • J:COM NETはプロバイダー料金込み
  • セキュリティー費用も込み
  • auスマートバリューでスマホや携帯電話料金がお得

ケーブルテレビの会社なので、インターネットサービス利用料と別に「プロバイダ利用料」を取られることもないし、セキュリティーも

私の契約してるのは、スマートお得セレクトです。

ジェイコム(Jcom)インターネットのいい口コミ

インターネットについてあまり多くを知らない私は、パソコンがネットに繋がらなくなるトラブルがあると、軽くパニック!

そんなとき、ジェイコムカスタマーに電話していつも助けてもらってます。

私の想像だけど、もしインターネットサービスとプロバイダーと会社が違ったら、たらいまわしにされちゃうのかな・・・?とフッと思ったりしますが、でもジェイコム以外のネット通信会社とは契約したことがないので、わかりません。

でもただ言えることは、ジェイコムカスタマーに電話をすれば、ほとんどそこで解決してしまうので、私にとっては「神」なのです。オーバーにいうと救世主!(笑)

ネットのスピードは私はまあ満足してます。

よりスピードを求めるならプランもいろいろあるので、コース変更はいつでも可能ですし、とりあえずこのままでいいかな。

ジェイコム(Jcom)電話のいい口コミ

ジェイコム(Jcom)の固定電話は、J:COM PHONE プラスとauケータイ両サービス利用してる人には、とってもお得なサービスがあります。

au携帯を利用してる私は、このサービスをふんだんに利用させてもらってます。

実家の両親はau携帯なんですがかけ放題のプランではないので、電話で話すときはいつも、うちのJ:COM PHONE プラスから親のau携帯電話にかけなおしてあげてます。

そうすると何時間話そうと、通話料は0円!これはほんとに助かってますよ。

J:COM PHONE プラスが気になってる方にはおススメです。

【J:COM(ジェイコム)】公式サイト

ジェイコム(Jcom)テレビのいい口コミ

ジェイコム(Jcom)のテレビについては、ケーブル4K、地デジ、BS放送、CS放送、なんでもあり。

まあこれはどこの会社でも同じですね。

私が今気に入ってるのは、NHKオンデマンド。

過去に見逃してた「あまちゃん」や「おしん」を1回目から通してみることができました。

これにはすごくうれしかった。

今は「ちゅらさん」「マッサン」を観てます。

その後は「ひよっこ」や「べっぴんさん」「わろてんか」もう1度観たいですね。

【J:COM(ジェイコム)】公式サイト

ジェイコム(Jcom)を契約したいと思っている人は、公式サイトに入って、料金シミュレーションをやってみてください。

  • ネットのみ
  • ネット+テレビ
  • ネット+電話
  • ネット+電話+テレビ
  • ネット+テレビ+電気

などなど、組み合わせもいろいろあります。

料金シミュレーションをやると、毎月の費用が見えてくるので安心ですね。



タイトルとURLをコピーしました