平林寺の境内はけっこう広い
ファインダー越しに見る景色はどこを切り取っても本当に素敵で、カメラ持って張り切りすぎた私はちょっとお疲れモードになりました。
平林寺のモミジが真っ赤に色づくと、境内は一眼レフを持った人が一心不乱に撮影に夢中です。
こういう時の活動力って、無意識に頑張れちゃうから疲れ知らず。
そしてあとで疲れがドッと来るんですよね・・・。
写真のパンフは、入り口で入場するときにもらえます。(*^^*)
私のカメラ散歩の仲間は、みんな「カメラ女子」なのですが、たまに「カメラ男子」もご一緒します。
今回はおひとり「カメラ男子」が参加してます。
歩き疲れた「カメラ女子」達は、「あんみつ」が食べたくなりました!
こういう甘いものの発言は、すぐにみんなの意見がまとまりますね~。
「カメラ男子」がひとりいますけど、彼は甘党であんみつ大好きということですぐに意気投合です!
ということで向かったのは、平林寺の門を出て反対側に渡り左方面へ。
門を出たら右手に横断歩道がありますから、そこを渡りましょう。交通安全です!
そして、新座市役所方面へ歩くこと3~4分。
手延べうどん たけ山 さんです。
あんみつ!(*^^*)
美味しそうでしょ!!
黒蜜をたーっぷりかけていただきました。
お茶もいただきホッとひと息ついたら、みんなで今日のカメラ散歩の作品を見せ合います。
こういう時間がほんとうに楽しいひと時ですね。
平林寺は春夏秋冬、それぞれ素晴らしい景色を楽しませてくれます。
今度は新緑の平林寺も見てみたい。
そのときはまた帰りに「あんみつ」食べたいな。
■手延べうどん たけ山
埼玉県新座市野火止 1-23-1
駐車場あり