(PR)
ブラックフライデーセール 全商品30%オフの特
VEJRHOJ(ヴェアホイ)の腕時計、3個目にPetite / BLACK & GOLDを購入したので、またご紹介したいと思います。
今回の色は、ブラック&ゴールドです。動画も撮ってみたので是非ご覧くださいね。
天然素材と金属がうまくマッチした腕時計 ヴェアホイ
やっぱりブラックがかっこよくてBLACK&GOLDを買いました。
前回買ったヴェアホイの腕時計はLUNA(ルーナ)のblack strap
文字盤が黒染めされた天然クルミ材を使っているものでした。

その前のヴェアホイは、FREYA(フレヤ)を購入。

今回購入した「Petite」は、天然の桜の木とブラックの316Lガンメタルからできている、これまたカッコイイ素敵なデザインなんですね。
文字盤は316Lガンメタル、その周囲に天然桜の木が使われてます。
ガンメタルの金属の周りに、天然木の桜の木。
真反対の素材の組み合わせがなんともオシャレだな~と思いました。
ガラスは、傷に強く非常に頑丈なサファイヤコーティングのミネラルガラスを採用しています。
ヴェアホイの腕時計は3個目ですが、デザインもさることながら品質の良さに惚れてしまいリピート購入してしまっている私です。
寸法 | 本体直径: 34 mm、本体厚さ: 7.25 mm |
ガラス | サファイヤコーティングを施したミネラルクリスタルガラス |
箱 | 特製の木製ボックスに収納して丁寧にお届け |
文字盤 | ブラックの文字盤とゴールドの針 |
時計本体 | 天然の桜の木と316Lガンメタル |
耐水性 | 3 ATM(気圧) 防水 |
ムーブメント | 日本製Miyota 2025クオーツ |
ストラップ | 本革ストラップ:ブラック(ストラップは簡単に交換可能 ※別売り) |
製品保証 | 保証期間2年 |
ヴェアホイ腕時計のPetiteとLUNAとFREYAの違い
私がこれまでに購入した3つの腕時計を比べたいと思います。すべて本体直径: 34 mmのヴェアホイ腕時計です。
左からPetite、LUNA、FREYA。
下の表で各時計の特長を比較してみました。
ヴェアホイの時計は日本製のムーブメント使用です。
【品名】【ムーブメント】 | 【文字盤】 | 【ストラップ】 |
Petite(ぺティート) 日本製Miyota 2025クオーツ | 天然の桜の木と ブラックの316Lガンメタル | ブラックの本革ストラップ (ストラップは簡単に交換可能) ※別売り |
LUNA(ルナ) 日本製クオーツ式ムーヴメント Cal. VJ20C. | 黒染め天然クルミ材 | ブラックの本革ストラップ (ストラップは簡単に交換可能) ※別売り |
FREYA(フレヤ) 日本製クオーツ式ムーヴメント Cal. VJ20C. | 天然レッドオークウッド | ブラックの本革ストラップ (ストラップは簡単に交換可能) ※別売り |
私は、それぞれどのヴェアホイも気に入って、その日の気分で選んでつけて楽しんでます。
ヴェアホイの時計ストラップは簡単着脱で交換が超簡単!
これまで私が持っている腕時計は、それなにり道具を持ち少し器用でないと、ベルトの交換ができませんでしたよね。
ところが、ヴェアホイ腕時計のストラップは、その場で簡単に交換ができるのです。すごいよ!
時計の裏側のストラップの付け根の部分の突起をスライドさせるだけで、ストラップ革ベルトが簡単に外せます。
こんな感じ。
取り付けはこの逆をたどればよくて、突起をスライドさせたままストラップ革ベルトを取り付けます。
この要領で、別売りのメッシュバンドに交換できますね。
ヴェアホイは、この他にもシルバーやゴールドのメッシュバンドも売っています。
本革ベルトのストラップも、ブラック以外が欲しくなったら購入してみたいと思います。
ストラップだけの購入も送料無料なので、買い物しやすいですよ。