ペルー旅行 豆知識南米ペルーに行きたいけどどうしたらいいの?という質問 「ペルーに個人で行くにはどうしたらいいの?」と聞かれることが多いので記事にしてみました。 まず、飛行機については直行便がないので、アメリカ、カナダ、メキシコでの乗継でいきます。私は一度メキシコ経由で行ったことありますが、日本人は私たちだ... 2015.08.25 2021.11.01ペルー旅行 豆知識
ペルー旅行 豆知識マチュピチュ ペルー旅行の高山病予防対策 ペルーはマチュピチュだけでなく、ミステリーな遺跡がいっぱいある国なので、今も人気の海外旅行先ですね。 ペルーの観光地は広大なアンデスの高地にあることが多いので、どうしても高山病を意識しないわけにはいかないと思います。 私がマチュピチ... 2012.07.12 2021.11.01ペルー旅行 豆知識南米ペルー カメラ散歩
ペルー旅行 豆知識【必読】ペルーのトイレ事情はガイドブックに載ってない! ペルーに初めて行った2010年。 ペルーの文化も情報も言葉もなにも知らないまま行ったので、見るもの聞くもの新鮮で驚くことも多かったです。 >>JTBでいくペルーに行く そのなかでも一番驚いたのは、トイレでした。 立派なホテル... 2012.06.18 2021.11.01ペルー旅行 豆知識南米ペルー カメラ散歩
ペルー旅行 豆知識ペルーの幸運を呼ぶ木の実 ワイルーロ(Huayruro) ペルーのラッキーアイテム ワイルーロ(Huayruro) ペルーには珍しい木の実のお守りがありました。 ワイルーロ(Huayruro)といいます。 ワイルーロの実はペルーの北部アマゾンに生息するマメ科の種でオスとメスがあり、鮮やかな赤と黒の... 2011.06.11 2020.08.02ペルー旅行 豆知識南米ペルー カメラ散歩
ペルー旅行 豆知識高山病について 高山病はどのくらいの高地で発症するの? 高山病は、標高1800m~2500mを超えるあたりから発症する確率が増えてきます。 ペルーのクスコは3399mです。 日本の富士山の場合、山頂は3776m、五合目で2300mです。 ... 2011.06.10 2019.06.10ペルー旅行 豆知識南米ペルー カメラ散歩
ペルー旅行 豆知識ペルーの首絞め強盗に襲われた人から聞いた話 チャンチャン遺跡周辺は民家がない! トルヒーヨの市街地から5㎞ほど離れた場所にあるチャンチャン遺跡は、とても広大な遺跡であるということは前にもお話したと思いますが、ということは・・・周りには民家なんて1軒もないのです。 遺跡内は、入... 2010.06.07 2019.06.10ペルー旅行 豆知識南米ペルー カメラ散歩